フォームでのお問い合わせはこちら
① 乾きやすい、かびにくくお手入れがラクな「ほっカラリ床」 ② はっ水、はつ油技術で 水も皮脂も弾き汚れが付いても 簡単除去が可能な「人大浴槽」 ③ スッキリした水栓デザイン ④ お湯張り後、4時間以上たっても温かい「魔法びん浴槽」
TOTOの洋便器です。スッキリデザインでお掃除しやすいタンク式便器です。 しかも、従来と比較して約70%も節水型です。 床のクッションフロアーも張り替えて落ち着いた雰囲気です。 *手洗い器も含む
洗面台は鏡が一面鏡で壊れておりまして、今回は三面鏡+90㎝幅のワイドなタイプです。 その上、水はねをしっかりガードする一体成型のカウンター形状となって、シャンプ-ドレッサー水栓です。 写真では分かり辛いですが、脱衣場の床もクッションフロアーを張り、壁紙も張り替えて、明るくあったか感のある仕上がりとなりました。
保温性抜群のタカラスタンダードの耐震システムバスへリフォームしました。 ガス給湯器からエコキュートに取り替えして、フルオートタイプですので、自動で湯張りが出来、さらに追い炊きもできますから水道代の節約にもなります。 *システムバスのみの価格 *風呂の仮設貸出しております
*システムバスのみの価格
膝への負担を軽くしたいとのことで、和式便器から洋式便器へリフォームしました。 介護支援の水廻り改修も行ってます。 支援員さんとの打ち合わせ後の提出書類も作成しておりますので、気軽にご相談ください。
*IHヒーターも含む